Official髭男dism [DAM CHANNEL]

Official髭男dism
バンドシーンを盛り上げる“ 髭男”
メジャーで活躍する彼らが今思うこと
LIVEカラオケ(本人歌唱) ~Official髭男dism one-man tour 18/19より~
本人映像
インタビュー
“髭男(ヒゲダン)”の愛称で幅広い年齢層から支持を集めているOfficial髭男dism。続々と楽曲タイアップが決定、メジャー1stアルバム『Traveler』をリリース、さらに初の日本武道館公演からの全国アリーナツアーと快進撃が止まらない。2015年のデビューから目まぐるしく環境が変わった今、Official髭男dismは何を思うのか。アルバムやライブ、そして今の心境について語ってもらった。

—メジャー1stアルバム『Traveler』をリリースする今の気持ちは?
藤原・・・うれしいです。自分で“こんな音楽が世界にあったらな”と思うものを、このアルバムに収録できた手応えを感じています。
—『Traveler』に込めた意味は?
藤原・・・このアルバムには、前作『エスカパレード』以降のバンドの旅路がすべて記録されています。ミュージックビデオ撮影のためにチームで海外へ行ったり、ツアーでたくさんの街を巡ったり……そんな日々の旅路と音楽を探求する旅の途中経過のようなアルバムにしたくて、このタイトルにしました。
—思い入れのある収録曲は?
藤原・・・「イエスタデイ」です。一番作るのに時間と心を費やしましたが、本当に美しい楽曲に仕上がりました。自分の中にある新しいメロディーメイクの可能性の扉を開けた楽曲になったと思います。

—初の日本武道館公演を終え、全国を巡るバンド最大規模のツアーですね。
小笹・・・かなり大規模なツアーということで、初めての街や数年ぶりに行く街でライブができる機会をいただいて、とてもうれしいです。“髭男”を待ってくれている人みんなと出会えるよう、これからもツアーは欠かさずやっていきたいですね!
—皆さんの故郷である山陰地方でもライブが行われますが、特別な想いは?
松浦・・・やはり地元は大好きだし、知り合いが見に来てくれるのはうれしいです。いつもと変わらず、全力でライブを届けるのが、僕らの故郷に対する恩返しになると思っています。

—皆さんにとってライブとは?
楢崎・・・バンドのありのままの姿を伝えることのできる大切な時間です。音源制作と同じくらい重要視しています。
—ライブをさらに楽しむポイントは?
小笹・・・最大公約数的なライブのノリ方はバンド側から提示することもありますが、それだけに縛られず自分が気持ちいいと思った楽しみ方で、思うままにライブを堪能してほしいです。手を上げていなくても、表情一つで皆さんが楽しんでくれているのは伝わってますよ!

—カラオケにまつわるエピソードを教えてください。
楢崎・・・2000年以降のモーニング娘。さんの楽曲をみんなで歌うことが“盛り上がりスイッチ”になっていて、汗だくになるほど盛り上がります(笑)。
—メンバーの十八番はありますか?
松浦・・・僕は「宇宙戦艦ヤマト」をよく歌っています。コツは低音の深みをできる限り出すことです(笑)!

—Official髭男dismさんの曲を歌うときのコツは?
藤原・・・高い声だからと力み過ぎないで歌うと良いかと。“声が出るか、出ないか”ということより、歌のメロディーや言葉を楽しむことが大切だと思います。
—最後に読者の皆さんにメッセージをお願いします。
藤原・・・アルバムをぜひ聴いてみてください。ライブでもお会いできたらうれしいです。よろしくお願いします!

リリース情報
アルバム 『Traveler』
初回限定盤
ポニーキャニオン
10.9 On Sale

アルバム 『Traveler』
通常盤
ポニーキャニオン
10.9 On Sale

※ここに掲載のコンテンツは LIVE DAM Ai コンテンツであり、他の機種ではご利用いただけない場合があります。
※都合により、各楽曲及び各コンテンツの配信日及び配信内容が変更になる場合があります。
※一部、MYデンモクに登録できない楽曲がございます。予めご了承ください。