Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!” けやきひろば カラオケステージイベントレポート

Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”開催に伴い、今年もけやきひろばで『LIVE DAM WAO! Presentsけやきひろばカラオケステージ』が開催された。
最終日の8/31のステージでは、ステージ出場オーディションを勝ち抜いた、アニソンを愛し全力でぶつかるDAM★ともユーザーたちが登場。
炎天下の中にもかかわらず、会場には多くの方が駆けつけ、熱気と声援で大いに盛り上がった。
その迫力あふれるステージの様子をお届けします♪


あゆ実さんが登場すると「盛り上がるぞ!」と言わんばかりの歓声が沸き、会場の温度も更に上昇!
今年も元気に、会場を盛り上げてくださいました!
熱い中、ありがとうございました!
ステージを盛り上げてくれた出場者のみなさん

数多くの応募の中から選ばれ、見事オーディションを勝ち抜いた8組!
—— 『野田怜奈(のだれいな)』さん ——


♪だってアタシのヒーロー。/LiSA
「今までアニサマ自体に参加したことが一度もなくて、お客さんとしても来たことがなかったんです。
この20周年という特別なタイミングで出演の機会をいただけて、本当に楽しかったです!
曲名を言った瞬間からお客さんが「わっー!」って反応してくださったのが何より嬉しかったですし、私自身、LiSAさんが大好きでライブにも参加しているので、今回その曲を歌えて、皆さんと一緒に声をかけ合えたのは最高の時間でした。」
ステージ上では堂々と歌声を響かせ、会場を大いに盛り上げた。初出演とは思えない存在感と、
観客との一体感にあふれたパフォーマンスで、記念すべき舞台を鮮やかに彩っていた。
—— 『茉風(まふ)』さん ——


♪BAKU/いきものがかり
「会場に来た時から“今日はお客さんがよく見えるな”って思って、歌がコミュニケーションになってるな〜って実感できて、すごく楽しかったです。盛り上がっているのを目の前で感じられるのは、やっぱりめちゃめちゃ嬉しいですし、歌を通じて想いを共有できたんだなって改めて感じました。」
コスプレは『NARUTO』の日向ヒナタ。可憐な衣装姿で登場した一方、歌声は力強く、心のこもったパフォーマンスを披露。歌を通じてお客さんと気持ちを交わせる喜びを改めて実感している様子が伝わり、茉風さんの世界観に引き込まれた。
—— 『らんらんとパパ』さん ——


♪ケロッ!とマーチ/角田信朗&いはたじゅり
—らんらんのパパ
「ステージは緊張しました。でも衣装を着て歌ってみたら楽しくて、キャラクターになりきれたかなと思いま
す。実はこの衣装には思い入れがあって、娘が小さい頃に一度同じキャラクターをやったことがあるんです。
その思い出もあって、せっかくだからと妻にお願いして手作りしてもらいました。」
—らんかひめ
「お父さんが色々が頑張ってくれたので、ほんとありがとう!」
コスプレは曲に合わせた「ケロロ軍曹」と「アンゴル=モア」。親子ならではの絆と息の合った歌唱で、会場を大いに盛り上げた。
バックステージではお母さんもサポートに入り、まさに家族みんなで作り上げたステージ。
温かい空気に包まれた会場全体が、アットホームな雰囲気に浸っていた。
—— 『みぃさん』さん ——


♪ウィーアー!/きただにひろし
「今回、8年ぶりにステージに立たせてもらいました。ステージは本当に最高に楽しかったです!
久しぶりだったのに、会場の熱気や皆さんの声援がすごくて、もう嬉しくて仕方なかったです。
特に練習やライブをしていたわけじゃないんですが、きただにさんのようなプロのパフォーマンスを意識しながら挑戦しました。
その意識のおかげで、自分でも堂々とステージに立てたんじゃないかなと思います。」
まるで常にステージに立っているかのような堂々とした存在感。観客を巻き込む盛り上げ上手なパフォーマンスに加え、圧倒的な歌唱力と豊かな表現力で会場は熱気に包まれた。
—— 『あゆか』さん ——


♪Baby Sweet Berry Love/小倉唯
「ステージに立った瞬間から会場の熱気がすごくて、本当に楽しかったです。ちょっと緊張して、
声がずれる場面もあったんですけど、それ以上に楽しさの方が大きくて。
普段はバンドをやっていて歌うことはありますが、アニソンのステージに立つ機会はなかなかないので、
今回こうして出演できて本当に嬉しかったです。」
曲に合わせた可愛らしい衣装とヘアメイクで登場したあゆかさん。
可愛らしい雰囲気と盛り上げ上手なパフォーマンスで会場を引き込んだ。
澄んだ歌声は甘さと透明感があり、客席を魅了。歌うことそのものを楽しむ姿が印象的なステージを披露した。
—— 『流那(るな)』さん ——


♪いけないボーダーライン/ワルキューレ
「大きな会場で歌うのは初めてで、正直すごく緊張しました。でも、客席のみなさんが楽しそうにコールしてくれたり、
一緒に盛り上がってくれたりして、その雰囲気に助けられて、私自身もとても楽しく歌うことができました。
少しですがサークルで活動していた経験もあるので、ちょこっとは慣れてるかな?という感じです。
本当に素敵な舞台に立たせていただけて感謝しています。ありがとうございました!」
コスプレはマクロスフロンティアのランカ・リー。衣装やウィッグにこだわりを詰め込んでいた。
大きな会場に緊張しつつも、観客のコールに後押しされて全力で表現。身体全体を使ったパフォーマンスで、会場を大いに盛り上げた。
—— 『はる&しん』さん ——


♪絆ノ奇跡/MAN WITH A MISSION × milet
「めちゃくちゃ楽しかったです!緊張はしていましたが、思い切り歌えました。観客のみなさんが盛り上げてくれて、今までで一番楽しい時間になったと思います。普段は家やカラオケで毎日歌っていて、自宅には防音のカラオケルームもあるんです。そこで二人で練習しているので、今回もその成果を出せたと思います。本当に最高のステージでした。」
中睦まじいご夫婦ならではの息の合ったステージ。重なり合う声はまるでひとつの楽器のように響き、会場を包み込んだ。
互いを信頼し合う姿勢がそのまま歌にも表れ、夫婦ならではの温かさと迫力が同居したパフォーマンスを披露した。
—— 『Maeken(まえけん)』さん ——


♪SHAKE!SHAKE!SHAKE!/内田雄馬
「めちゃくちゃ緊張しました。でも、観客の皆さんが炎天下の中でも声を出したり手を振ってくださって、
本当に距離が近く感じられて嬉しかったです。この日のために1年越しで練習を重ねてきたので、
出演できたこと自体がありがたく、せっかくの機会だからダンスを披露しようと思いました。
これからも歌って踊って、挑戦を続けていきたいです。」
ステージ前はクールな表情を見せていたが、ひとたび始まると熱いパフォーマンスに一変。
ダンスも交え、観客と一体感を作り出し、なりきった姿で魅了し大盛り上がりをみせた。
歓声は晴天を突き抜け、手拍子とコールが重なり合いひとつの大きなうねりとなった。その熱気は終始止むことなくクライマックスへと突き進み、ボルテージは限界を超えてMAXに到達。会場は歓喜の渦に飲み込まれ、まさに一体感が最高潮に達した瞬間だった。








つづいては『熱狂!飛び入りアニソンカラオケ大会』がスタート!!

飛び入りアニソンカラオケ大会の開幕にあたり、ステージ上から参加者を募ると、モーレツなアピールが飛び交い、会場全体が大きく揺れるほどの熱気に包まれた。
\会場を盛り上げてくれた熱狂!飛び入りアニソンカラオケ大会出場者/
コジさん、ニセマさん
♪限界バトル/JAM Project

ホーリーファンタジーさん
はるかってぃさん
♪幻想曲WONDERLAND/i☆Ris

セイキソさん
♪繚乱!ビクトリーロード/虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

さぎりさん、みくどぅさん
♪コンプレックス・イマージュ/彩音

たんたんさん
しうさん、みとんさん
♪ハレ晴レユカイ/涼宮ハルヒ(CV.平野綾)、長門有希(CV.茅原実里)、朝比奈みくる(CV.後藤邑子)

さいじょうみずきさん
♪This game/鈴木このみ

カラオケステージを彩ったゲスト2組
城崎桃華さん

天空のシラバスさん

ゲストも登場し、熱気あふれる歌声を披露!猛烈な暑さにもかかわらず観客のコールは途切れることなく響き渡り、その声援が重なるたびに会場の勢いはますます加速。
素敵なステージありがとうございました!

イベントの締めくくりは、出演者と観客全員で『アニサマ2025』のテーマソング「ONENESS」を大合唱。
忘れられないフィナーレを迎えた。

Animelo Summer Live 2025 “ThanXX!”「けやきひろばカラオケステージ」は、多くの応募者の中から選ばれたDAM★ともユーザーによる熱唱で大きな盛り上がりを見せ、飛び入りカラオケ大会も会場をさらに熱くした。
記録的な暑さの一日でしたが、出演者と観客の一体感がその暑さを吹き飛ばすほどの勢いを生み出し、熱気に包まれながらも無事に幕を閉じた。
アニソン愛は止まらない!!!!
来年もこのステージで会いましょう!!
来年もこのステージで会いましょう!!





