精密採点“キホンのキ!”⑧「リズム」

精密採点 技法編精密採点の歌唱後の結果画面に表示される技法について
あらためてご紹介します!
精密採点“キホンのキ!”⑧「リズム」
精密採点では、得点やコメントなどを出すために、
(あなたの)歌唱から検出・評価しているさまざまな項目があります。
今回はその中から「リズム」をピックアップ!
「リズム」とは、曲に合わせて正しく一定のテンポを保つことです。伴奏をよく聴いて、リズムを感じながら歌うことが大事です。
「リズム」感は、頭で考えるものでなく体で覚えるものとも言われます。普段からいろいろな音楽を聴き、そのテンポに合わせて、小さなアクションでもよいので体を動かすことにより身についてきます。

