カラオケ歌い放題のカラオケ利用チケットを購入してください。
17万曲以上の楽曲を搭載(*)し、毎週200曲程度のカラオケ楽曲を追加しています。
*2024年7月時点
毎週金曜日配信となっておりますが、年末年始や連休などがあった場合は、配信が遅れたり停止になる場合があります。
※その他、不測の事態等で配信が停止になる場合もあります。
著作権上の都合により配信できない楽曲もございます。予めご了承ください。
最新新譜に関しては発売のタイミングと「カラオケ@DAM」サービスでの楽曲のご用意のタイミングに若干ずれが発生する場合がございます。
また、楽曲によっては、DAMに配信されている楽曲でも「カラオケ@DAM」へ配信できない場合があります。
著作権上の問題やアーティスト様の意向、契約の終了などの理由によりカラオケ曲の削除を行っています。
カラオケ曲のリクエストは受け付けておりません。
お問い合わせフォームよりご連絡お願いします。
カラオケのリピート機能はございません。
カラオケ曲再生中は「一時停止」「歌い直し」「演奏中止」のみ操作可能です。
※但し、精密採点時は、一時停止の操作はできません。
お気に入り曲は100曲まで登録が可能です。
各りれきに関しては、それぞれ最新の「りれき:200曲」「採点りれき:500曲」「精密採点RBりれき:500曲」が登録されます。
対応しておりません。
カラオケ演奏と一緒にお手本の歌声が流れる機能のことです。
但し、演奏途中でのガイドボーカルをOFFすることはできません。
対応しておりません。
対応しておりません。
カラオケ中の歌声や歌っている姿を、アプリで録音・動画撮影することができ、保存した後で再生することもできます。
録音・動画撮影を合わせて、20曲までアプリで保存することができます。
対応しておりません。
歌いたい曲の「楽曲情報画面」で、『レコーディング』項目より、録音もしくは、動画撮影を選択してください。
一部、スペックの低い端末では動作が不安定になる場合がございます。
アプリのホーム画面の「録音・撮影りれき」から曲を選んで再生することができます。
Android端末は非対応です。
iOS端末ではiPhone 6/6 Plus以前の機種はご利用いただけません。
対応しておりません。
対応しておりません。
友達とオンラインでアプリをつないで、みんなでカラオケを楽しむことが出来る機能のことです。
カラオケルームを行う場合は、別途、カラオケ利用チケットが必要になります。
※カラオケルームチケットの購入でカラオケも出来ますので、カラオケ利用チケットの購入は必要ありません。
招待者(ホスト)が購入することで、参加者全員がルームへの入室、カラオケを歌うことが出来ます。
カラオケルームに参加できるのは自分を含め4人までです。
一部、スペックの低い端末では動作が不安定になる場合がございます。
Android端末は非対応です。
iOS端末ではiPhone 6/6 Plus以前の機種はご利用いただけません。
対応しておりません。
カラオケルーム(アプリ)をお使いになっていないときでも、チケットの期間は消費されます。
通信環境をご確認ください。
環境に問題がない場合は、お問い合わせフォームよりご連絡お願いします。
カラオケ1曲あたり50MB前後の通信容量となります。(その他にも、検索やりれき参照時にも通信を行います。)
※大容量のデータ通信を行いますので、WiーFi環境でのご利用を推奨いたします。
アプリ内の『メニュー > 通信テスト』を選択し、通信速度を計測してください。
通信速度が20Mbpsを下回るようでしたら、アプリ内の『メニュー > カラオケ設定』を選択し、「画質設定」を[低画質]に変更してください。
※改善されない場合は、通信環境の良い所でご利用ください。
以下のマイクが推奨となっております。
iOS端末の場合
それ以外にも、マイク内蔵イヤホンもご利用可能となっております。
※iPhone本体のマイクをご利用になる場合は、イヤホンを使用してお使いください。
Android端末の場合
※Android本体のマイクをご利用になる場合は、イヤホンを使用してお使いください。
【ご利用いただけないので、
ご注意ください!】
イヤホンなしで、本体内蔵マイクのみでご利用はいただけません。必ず、イヤホンを接続してご利用ください。
Bluetoothの外部接続機器(マイク付きイヤホン)は、マイク遅延や採点が正常に動作しない場合があるため、ご利用いただけません。
ご利用可能なマイクは1本までです。
以下の設定をご確認ください。
iOS端末の場合
Android端末の場合
iOS端末の場合
イヤホンが未接続の場合、設定が有効になりません。イヤホンを接続してください。
Android端末の場合
イヤホンが未接続の場合、設定が有効になりません。イヤホンを接続してください。
もしくは、アプリ内の『メニュー > カラオケ設定』を選択し、「マイク音量設定」を調整してください。
返金やチケットの交換などはできません。ご了承ください。
カラオケ(アプリ)をお使いになっていないときでも、チケットの期間は消費されます。
カラオケ(アプリ)チケット購入時を起算、もしくは起算日として、チケットの消費が始まります。
チケットの中断・停止・分割等はできません。
iOS端末の場合
iPhoneから以下の手順を実行してください。
Android端末の場合
Android端末から以下の手順を実行してください。
お使いいただけます。
iOS端末の場合
利用チケットの有効期間中に、新しいiOS端末に機種変更したり、アプリを削除した後でも継続してご利用いただく場合、チケットの復元が必要になります。以下の手順でチケットを復元してください。
※チケット購入で利用していたのと同じApple IDを設定されている必要があります。
Android端末の場合
チケットを購入したGoogleアカウントで、アプリをインストールして起動してください。
メンテナンス中でもチケットは減ります。
※メンテナンスがある場合は事前に告知しますので、ご確認お願いします。
購入できます。
※但し、Android端末の場合は、『7日間利用チケット』のみキャリア決済での購入はできません。『7日間利用チケット』については、お支払方法の追加より「カードを追加」もしくは「コードの利用」で購入してください。
以下の環境でご利用いただけます。
※大容量のデータ通信を行いますので、WiーFi環境でのご利用を推奨いたします。
iOS端末の場合
iOS:11.0以降
通信速度:20Mbps以上
Android端末の場合
Android OS:5.1以降
通信速度:20Mbps
※但し、機種によってはご利用いただけない場合もあります。
アプリ内のプロフィール(ニックネーム等)編集・変更は対応しておりません。
もしプロフィールの変更をしたい場合は、一度アプリをアンインストールして、再度インストール後に新規登録をしてご利用ください。(iOS端末の場合はチケット情報の復元も行ってください)但しその場合、以前のプロフィール情報やお気に入り、歌唱りれき、採点りれき等の情報は引き継がれない(消えてしまいます)ので、ご注意ください。
同一のOS端末であれば使用できます。但し、りれきやお気に入りはスマホごとに個別となります。(りれきやお気に入り等の統合はできません)
iOS端末の場合
同一のApple IDでサインインしていれば、使用することはできます。
Android端末の場合
同一のGoogleアカウントでログインしていれば、使用することはできます。
利用チケットの有効期間中に、以下の操作を行ってください。
iOS端末の場合
新しいiOS端末に機種変更して継続してご利用いただく場合は、以下の手順でチケットの復元を行ってください。
※チケット購入で利用していたのと同じApple IDを設定されている必要があります。
※異なるOS(Android)端末への機種変更の場合は、チケットの引継ぎはできません。
Android端末の場合
新しいAndroid端末に機種変更して継続してご利用いただく場合は、チケットを購入したGoogleアカウントで、アプリをインストールして起動してください。
※異なるOS(iOS)端末への機種変更の場合は、チケットの引継ぎはできません。
テレビ接続でのご使用については、推奨外となります。
説明書はございませんので、アプリ内の「遊び方」をご確認ください。
専用のカラオケ目次本はご用意しておりません。アプリのトップ画面より、「歌手名」「曲名」「キーワード」を使って検索してください。
ご家庭でのご利用を目的としておりますので、商用に関してのご利用は禁止しております。
本サービスは日本国内専用です。海外では使用できません。
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。