ENJOY DAM FESTIVAL 2024 イベントレポート
2024年11月30日(土)DAM★ともユーザーのためのDAM★ユーザーによるカラオケイベント「ENJOY DAM FESTIVAL 2024」が渋谷 ヨシモト∞ホールで開催されました。
お祭り騒ぎで終始会場は熱気ムンムン!その様子をレポートします♪
「ENJOY DAM FESTIVAL 2024」とは?
カラオケ大好きなDAM★ともユーザーの中で、ステージで歌いたい!みんなに会いたい!というみんなが主役の日本最大級のユーザーオフ会。カラオケ大好きな面々が大集合!その模様はDAM公式YouTubeでも生配信されました。
▼ENJOY DAM FESTIVAL 2024ダイジェスト▼
オープニングアクトが会場を盛り上げる!!
前説はもしもし★コールミーテレフォンのお二人が担当。イベントスタート前に、軽快なトークと声出しの練習などで会場を温めてくれました。
もしもし★コールミーテレフォンのお二人
オープニングアクトは、オーディション番組トロット・ガールズ・ジャパンから誕生したユニットsis(シス)が
松田聖子「青い珊瑚礁」を歌い、会場はサイリウムがゆらゆら揺れ、美しいハーモニーに酔いしれました。
sis(シス)のみなさん
オープニングからエンジン全開でスタートを切りました!
いよいよ『ENJOY DAM FESTIVAL 2024』スタート♪♪
総合MCは毎度おなじみタケトさんが務め、スペシャルサポーターはエハラマサヒロさんとトレンディエンジェル斎藤司さんが登場!
エハラさんは6年振り、斎藤さんは5年振りに参加ということで、より一層活気づき、会場は笑顔で溢れました。
今回は出場するみなさんをエハラマサヒロチームと斎藤司チームに分けての対抗戦が行われるとの発表があり参加者はワクワク。
会場の皆様に、サイリウムが用意されており、エハラチームはグリーン、斎藤チームはピンクで応援することに!
各チームは、サイリウムを振る練習からスタートし、満員の会場は一体感を高めていきました。
DAM★とも参加者は、各々素敵な衣装を身にまとい、周りの方々と和気藹々で笑顔に溢れ、これから始まるステージを全力で楽しむぞ!というエネルギーを発していました。会場も満員で、はじまる前から熱気が凄く、盛り上がる準備万端!!!!
この日のために練習や準備をし、年に一度の晴れ舞台で舞い上がる♪
個性豊かな出場者たちが自慢の歌声を披露したAブロックからCブロックをご紹介!
Aブロック
※写真 左がエハラチーム、写真 右が斎藤チーム
ミカポンタス さん
♪花になって
れんか さん
♪夢見る少女じゃいられない
らんらんとパパ さん
♪革命デュアリズム
ノンノン・ナンナン さん
♪恋のインディアン人形
Bブロック
ぎょろmi☆ さん
♪365日の紙飛行機
MONA さん
♪水平線
DAM★とも B組よし先生 さん
♪贈る言葉
景ちゃん圭ちゃん さん
♪よろしく哀愁
Cブロック
足立莉音 さん
♪ウタカタララバイ
はるちー さん
♪晩餐歌
MY FAT STORY×YOBI さん
♪夢幻
有利恵withしゃすき さん
♪絆ノ奇跡
トレンディ斎藤チームVSエハラマサヒロチーム飛び入り!採点対決!!!
3ブロックの歌唱が終わると、客席の中から選ばれた方が参加できる飛び入りコーナー
「トレンディ斎藤チームVSエハラマサヒロチーム飛び入り!採点対決!!!」が始まりました。
ルールは精密採点Aiを使用し、各チームに分かれ、それぞれ会場から4名ずつ参加し、リーダー含む5名のチームを作ります。それぞれのチームには今年カラオケで大人気な課題曲が用意され、その曲を、チーム5人で順番にマイクを回しながら歌唱し、点数の高いチームが勝利という対決。
<課題曲の発表>
トレンディ斎藤チーム「2024年度カラオケランキング1位 Vaundy/♪怪獣の花唄」
エハラチーム「2024年アーティストランキング1位 Mrs.GREEN APPLE/♪ケセラセラ」
作戦を練る両チーム
どちらの曲も大人気曲が選曲された。ちなみにDAMの全国平均点は怪獣の花唄 84.275点、ケセラセラ84,273点。
参加者を募ると大勢の方が勢いよく手を挙げアピール。選ばれた合計8名がステージに上がり、まずは歌割りなどの作戦会議を始めました。
≪トレンディ斎藤チーム≫
「2024年度カラオケランキング1位 Vaundy/♪怪獣の花唄」
≪エハラチーム≫
「2024年アーティストランキング1位 Mrs.GREEN APPLE/♪ケセラセラ」
結果はトレンディ斎藤チームの勝利!!一致団結で歌いあげ、平均点を上回る点数を出しました♪
2曲とも難しい曲ですが、さすがこの会場にいる方はカラオケが大好きな面々の強者揃い!
2組とも素晴らしいパフォーマンスで会場を盛り上げました。
休憩をはさんで後半戦スタート!素敵なゲストがステージを彩る!
ゲスト1組目はオープニングでも盛り上げてくれたsis(シス)の皆さんが、12月4日配信リリースの「愛のバッテリー」を披露。
白いキラキラの衣装に包まれ、ステージに花を添えます。
妖艶な雰囲気の中に可愛さが弾け、綺麗な歌声と美しいハーモニーを聴かせていました。
初代DAM★ともマスコット 岡本幸太さんが登場!!
DAM★ともからプロデビューした岡本幸太さん
初代DAM★ともマスコットとしても活動経験があるので、DAM★ともの素晴らしさや絆、カラオケの楽しさを存分に理解している存在。
今回は大人気曲「限界突破×サバイバー」で会場を盛り上げました。
優しく甘く、それでいて力強い歌声を響かせる。
曲の途中、「幸太!幸太!」と声援が上がり、中には「おかえりなさい!」というDAM★ともの仲間からの声もあがりました。
——曲が終わりインタビュー
みんな素晴らしいし、ホームだからこその緊張があると話してくれました。
「DAM★ともを楽しんでいたら、こんなになりました(笑)
プロを目指してる方もいらっしゃると思いますが、僕もこれからも歌を楽しむ心、歌で知り合った方との絆を忘れずに
これからもっとBIGになっていきます!」
とDAM★とも仲間と観客のみんなに熱くメッセージを残した。
絆という言葉が目に見えるステージングを魅せてくれた岡本さん。ありがとうございました。
華やかに舞い、盛り上がったDAM★ともステージ後半戦スタート♪
前半戦に負けない熱い出場者たち!DブロックからFブロックをご紹介!
Dブロック
※写真 左がエハラチーム、写真 右が斎藤チーム
日本苺の会 さん
♪限界LOVERS
MK→Sister's さん
♪CAT'S EYE
カステラーズ さん
♪ワンルーム・ディスコ
ゆーみんwithまゆころ&ちぃちゃん さん
♪Let's Shake
Eブロック
つみき さん
♪さくらんぼ
AIMAX さん
♪シカ色デイズ
DANCING BABY'S さん
♪FLYING LOVING CRAZY
メレニー さん
♪Last Smile
Fブロック
namoyuzu さん
♪SUPER SONIC DANCE
矢嶌愛×SHIGE さん
♪スターマイン
ドラゲナイ、炭治郎と愉快な仲間たち さん
♪Dragon Night
まるちゃんず さん
♪唱
☆Blue Planet Star Seed☆ さん
♪ムーンライト伝説
出撃!DAM★とも華撃団! さん
♪檄! 帝国華撃団
この日のために、練習したり、衣装を準備したり万全な態勢で挑んだ参加者達
自分達の一番のパフォーマンスを披露し、全ての歌唱が終了しました。
見事なステージは最初から最後まで盛り上がり、あっという間の4時間経過したもののボルテージはMAXでまだまだイケる!と聞こえるくらいの盛り上がりは続きました。
チームに分かれ、対決した今回のステージ。観客の皆様にどちら良かったかサイリウムを振ってもらう。
今回の勝者チームは!エハラチームでした!!!しかし、どちらも最大限盛り上がっていたのでどちらも優勝ということで!!
今回素晴らしい歌を披露してくれた出場者には、トレンディエンジェル斎藤賞、エハラマサヒロ賞、ENJOY DAM FESTIVAL 2024 MVPが用意され、選ばれた方には賞品が授与されました。
≪ トレンディエンジェル斎藤賞 ≫
\ 矢嶌愛×SHIGE さん /
素敵な歌声を響かせ、高音が気持ちよく、会場を元気にしてくれた矢嶌愛×SHIGEさん。
なんとこの二人はDAM★ともで知り合いご結婚!!ということは、DAM★とも婚!!!
9年前にSHIGEさんが1人で参加、翌年には3人のユニットでDAM★とも大賞(今でいうMVP)を受賞。それを愛さんはご覧になっていて、ファンだったとのこと。その後、2人でお互いが主催してるイベントで知り合って、そこから交際スタート。今年、ご結婚されたというミラクルなお二人♪
カラオケデートをいっぱいして、是非来年もお待ちしております♪おめでとうございます!!!
≪ エハラマサヒロ賞 ≫
\ らんらんとパパ さん /
エハラマサヒロ賞に選ばれたのは、なんと親子で出演してくださったお二人!
選ばれると思っていなかったので、とてもびっくりで、めちゃくちゃ嬉しいですと喜んでいました。
仲良し親子で、ほっこりだったので、お互いに一言声をかけてもらいました。するとらんらんさんからパパに
「いつもありがとう♪」とお礼を告げていた。パパさんからは「来年は中学3年で受験などでなかなかカラオケとか
行けなかったり、イベントに出たりも難しくなると思うので、取れたのがもの凄く嬉しい!」と満面の笑みをこぼしていました。ステージ上で絶賛反抗期中と言ってたらんらんさんでしたが、微塵も感じられないくらい仲良し親子さん。
ステージでは、息が合い、互いの素敵な声を響き渡らせていました。おめでとうございます!
ENJOY DAM FESTIVAL 2024 MVPは
・
・
・
\ つみき さんに決定!!! /
つみきさんのステージでは、盛り上げ上手さにタクトさん、エハラさん、斎藤さんが曲に合わせ、にゃんこスターバージョンで踊り出すと会場もいつも間にか右に左に体を揺らし、会場が一体感に包まれ盛り上がりました。
つみきさんは、MVPの発表時に拍手する気満々だったのに自分の名前が呼ばれとてもびっくりしたとのこと。
「まさか選ばれると思ってなく、皆様のクオリティがすごかったのでとっても嬉しいです!!」と満面の笑みを浮かべ喜んでいました。
つみきさんは、自身が観客席で見ている際も、誰よりも楽しみ、サイリウムを振り、歌ってる方を盛り上げる姿も印象的でした。
たくさんDAMで歌って、また来年もお待ちしています!おめでとうございます!
最後は今日一番の歌声を!!!全員合唱
最後は恒例の全員合唱♪
今年は、惜しくも2024年にお亡くなりになりました鳥山明先生に送る曲「CHA-LA HEAD-CHA-LA」を魂を込めて、みんなの歌声が天に届くように熱く歌いあげDAM★ともの絆はまた広がり、より強くなっていったようでした。
最後に記念撮影♪パチリ♪
出演者全員大集合!!!
今日一番の笑顔で幕を閉じました。また今年も新しいDAM★ともの仲間が増えたり
絆が深まったりと楽しく、とにかく平和な時間が過ぎていきました。
また来年もお会いしましょう!!!!!!