【アンケート結果発表!】みんなでカラオケに行ったとき、1曲目に歌う?歌わない?
みんなでカラオケにいったとき、
あなたはいつマイクを握る!?
カラオケーーそれはマイクをいつ握るかという戦いの場でもある!
そんなカラオケを歌う順番についての実態を徹底調査! 2023年2月~3月に実施したアンケート結果から、調査内容をどどんとお届けします!
Q. みんなでカラオケに行ったとき、1曲目に歌う?歌わない?
カラオケ好きに興味のあるユーザーへのアンケートだったからか、「歌う」「メンバーによって歌う」が全体の約8割を占める結果に!
今回少数派となった「歌わない」を含めて、みんなの理由をランキング形式でご紹介します!
1曲目に歌う理由ランキング
4位 そういう役割
ランキング第4位は「そういう役割」。歌が上手いからか、そういうことを頼まれやすいキャラクターからなのか、人から1番に指名されるのはそれなりの理由がありそうです!
- 最初に歌ってー!といわれることが多いです。(女性/30代)
- いつもカラオケに行くメンバーの中でのお決まりだから。(男性/10代)
- 期待されてるので、期待にお答えして。(女性/60代)
3位 盛り上げたい
ランキング第3位は「盛り上げたい」。カラオケはやっぱり盛り上がってなんぼの世界。盛り上げたいから1番に歌うというサービス精神は、みんなが見習ってもよいかも?
- 盛り上がる歌を知っているし、歌えるから。(男性/10代)
- はじまったばかりだと、みんなが気後れしやすいので、盛り上げるためにあえてトップバッターになるようにしています。(女性/60代)
- 私が歌うと場が盛り上がるからです…(笑) じゃんけんで順番決めることもありますが、遠慮して先に歌っていいよーと言っても、大抵私がいちばん最初に歌うことになります…(笑)(女性/30代)
2位 他の人が歌わない
ランキング第2位は「他の人が歌わない」。誰も歌い出そうとせず、時間だけが過ぎていくというシーン。誰かが歌いはじめることで、みんなが歌いやすくなる流れを作る——そんな気遣いを感じませんか?
- みなさん遠慮しがちだから、自ら突破口を開く。(男性/50代)
- 他のメンバーに選ぶ時間をあたえるため。(男性/30代)
- 誰かが歌わないと誰も歌わない雰囲気があるからです。また、「カラオケに行こう!」と提案したり、誘われて率先してついていくのが私で、多くの曲を歌いたいからです。(男性/30代)
1位 とにかく1番に歌いたい
そして、「とにかく1番に歌いたい」。難しい理由なんかない。歌うことが大好きで、ただただ1番に歌いたい! みんなに歌を聴かせたい! そんなストレートな理由がランキング第1位となりました!
- カラオケでのボルテージを一気に最高潮まで上げたいから。(男性/10代)
- 三度の飯より歌うことが大好きで、他に得意分野がないから。(女性/40代)
- 歌わない選択の意味がわからない。(女性/50代)
メンバーによっては1曲目に歌う理由ランキング
4位 頼まれたら歌う
メンバーによっては1曲目に歌う理由ランキング
第4位は「頼まれたら歌う」。そこまで積極的に1番に歌いたいわけではないけれど、メンバーによっては頼まれることもある。そんな断れない方々の想いがランキング4位に入りました。
- マイクを最初に渡されたら歌います!(女性/20代)
- 時と場合によりますが、相手に「先に歌っていいよ!」って言ったときに、相手から「先歌って!」と返されたときは、お言葉に甘えて先に歌います。(男性/10代)
- はい、歌ってといわれるから(笑)(女性/60代)
3位 1番に歌いたい人がいたら譲る
ランキング第3位は「1番に歌いたい人がいたら譲る」。基本、1番に歌ってもいいけれど、自分以上に盛り上げてくれたり、歌いたい人がいたら譲ってしまう。自分のことより、一緒に来た人を尊重する姿勢がそこにあるような気がします!
- 歌う気まんまんで来てて、みんなの気分を盛り上げてくれそうな人に歌ってもらいたいから。(女性/50代)
- 誰も1番に歌いたがらないなら、自分が最初にみんなが歌いやすくなる様な歌を選曲して歌うし、先に歌いたい人が居るのならばその人達に譲って、自分は最後に回っても構わないと思うから。(男性/50代)
- 積極的に行きたいけど、立候補者が他にいたら譲る。(男性/20代)
2位 雰囲気で決める
ランキング第2位は「雰囲気で決める」。特に1番に歌いたいわけでも、歌いたくないわけでもないけれど、その場の雰囲気や空気を見て決める。これもカラオケのあるあるシーンのひとつです。
- 盛り上がりが欠けてるときはテンポアップの曲を一番先に歌います。(男性/70代以上)
- メンバーの自主性に合わせますが基本的には雰囲気読んで歌いやすいように先陣を切ります!(男性/30代)
- 歌うのが好きだから。でも場合によってはしゃしゃり出るような事になりかねないので、探りを入れてから歌う。(男性/20代)
1位 一緒に行く人次第
ランキング第1位は「一緒にいく人次第」。友達や家族、会社関係の人——一緒に引く人によって関係性が違うので、それがカラオケの歌う順番にも影響するということですね!
- 会社のメンバーならば上司や先輩をたてなければならないので、1番には歌わないけど、気心が知れたメンバーならば歌うときもある。(男性/50代)
- いつも行くメンバーなら、曲の好みがわかっているので好きなように歌います。が、初めてのメンバーだったり、会社の同僚の場合は、最初には歌いません。というか、基本的に暗い歌が好きなので、最初に歌うのにはふさわしくないと思っているので(笑)(男性/40代)
- トップで歌わされて、その後全員尻込みして、地獄の空気の中で最後まで歌わされ続けたことがあるので、よほど安心できるメンバーでなければ、トップは避けます。(男性/40代)
1曲目に歌わない理由ランキング
4位 盛り上がらない
1曲目に歌わない理由ランキング第4位は「盛り上がらない」。1番に歌いたくなっても、そのあとが盛り上がらなかったら、どうしたって1番には歌いづらくなりますよね!
- 自分が歌ってもいまいち盛り上がらない。(男性/20代)
- バラード好きなので、1曲目は場が温まっていなく緊張するから。(男性/30代)
- 私が最初に歌うと後の人が歌いにくくなるから。もしくは、後であっと驚かせたいから。(女性/50代)
3位 他の人に譲る
ランキング第3位は「他の人に譲る」。自信がないのか、遠慮しているだけなのか、とにかくマイクを他の人に渡してしまう——そんな人の想いが第3位にランクインしました!
- いつも一緒に行くメンバー方は「私が一番に歌うんだ!」となるので歌いません。(女性/20代)
- 先に譲った方がなんとなく落ち着く。先に盛り上がって欲しいから。(女性/60代)
- 夫婦で行くので、主人の方がいつも先にログインして、曲を予約するので!(女性/70代以上)
2位 様子を見る
ランキング第2位は「様子を見る」。真っ先にマイクを握らないで、まずは他の人の歌を聴いてから、自分の出方を探る。もしかしたら、これが一番カラオケを盛り上げるのにぴったりなスタンスなのかもしれません。
- 同じ曲が被ると気まずい。(女性/40代)
- どんな歌を歌うのか様子を見て、自分の歌う年代やジャンルを決める。(女性/40代)
- 自分の歌唱力の無さもあり、皆さんがどんな感じかまずは探ってしまいます。皆さんのカラオケを聞いて、イケる!と思ったら、その後はガンガン入れてしまいます。(男性/40代)
1位 最初は苦手
ランキング第1位は「最初は苦手」。恥ずかしい、勇気がないーーカラオケは好きだけれど、トップバッターに躍り出ることのできない奥手の方々の想いがランキング1位を飾りました!
- 恥ずかしいから。(男性/10代)
- 緊張感があるのであがってしまい、ドキドキしてしまうので1曲目は歌えません。さぁ、そろそろお開きの頃にボソッと歌います。(女性/60代)
- 歌うこと自体は好きだが、上手ではない。できれば人前では歌いたくない(男性/50代)
カラオケを歌う順番に関するエピソード集
今回のアンケートから、カラオケを歌う順番についてのエピソードをピックアップ!
思わず共感してしまったエピソードはありますか?
- じゃんけん!
- 何度も一緒にカラオケしている仲良しさんとはジャンケンで順番決めることが多いですね。はじめましての人のときは気を遣って先に歌うことが多いかも。そのほうが後の人が歌いやすいみたいです。(女性/30代)
- バブリーダンス!
- 大人数で参加した時、雰囲気が非常に悪く順番のなすり合いになったので、荻野目洋子のダンスの歌でみんな踊ってやっと和みました。(女性/40代)
- 自慢? それとも…?
- 昔から僕の後には歌いたくないと言われることが多いです(笑)(男性/40代)
- 順番抜かし!
- イントロが流れたときに自分のリクエスト曲と間違えてマイクを握った輩がいます。(男性/70代以上)
- やー!
- カラオケ行くと毎回ダチョウ倶楽部みたいなどうぞどうぞのやり取りしてます。(女性/10代)
カラオケの順番をめぐる実態調査いかがでしたか? あなたはどのタイプに当てはまりましたか?
カラオケは自分の歌いたい曲を楽しく歌うのが一番! 1番にこだわらず、自分が歌いたいタイミングでマイクを握る、それが心よりカラオケが楽しめる秘訣かもしれません!
それでは、次回の調査まで、ごきげんよう!