精密採点DX-G
- 対応カラオケ機種
- LIVE DAM Ai
- LIVE DAM STADIUM
歌唱技法のカウントや ボーナス加点の機能を搭載!
精密採点DX-Gとは?
テレビ番組などで話題の「精密採点DX」がさらにパワーアップして「精密採点DX-G」として誕生!前作同様、歌唱中に「メロディーどおりに歌えているか」、「こぶしやビブラートが使えたか」などをわかりやすく表示し、新たに歌唱中に獲得した技法の合計数がわかる技法カウントが追加されました。
採点結果ではあなたの歌唱力をグラフ化したレーダーチャートや種類豊富な分析コメントで歌唱アドバイス!そして、上手なポイントによって加点されるボーナス点や、高得点を目指すために重要な表現力を時系列で表示します。
コンテンツ画面説明
採点中の歌唱画面や採点結果画面では、あなたの歌唱力をリアルタイムに、そして正確に採点をします。
歌唱画面
歌唱中は見えるガイドメロディー、技法カウントが歌唱をサポート

歌唱中の画面上部に表示される見えるガイドメロディーは採点を見える化し、音程をしっかり判断し、あなたの歌唱をサポートしてくれます。こぶし、しゃくり、フォール、ビブラートの技法マーク、そして新たに追加された技法カウントがあなたの歌唱をリアルタイムで分析します。
採点結果画面
精密採点DX-Gならではのより詳細な分析に注目

歌唱後の結果画面では、新たに追加されたボーナス点で、より正確な点数の確認が可能に!また分析コメントがあなたの歌唱力をアドバイスしてくれます。

音程や表現力なども細かく数値化され、客観的にあなたの歌唱を確認することができます。
6つの新機能
前作の精密採点DXからさらにパワーアップした精密採点DX-Gの新機能をご紹介いたします。
新機能① 技法カウント
歌唱中に検出されたこぶし、ビブラート、フォール、しゃくりといった技法の合計検出回数を表示します。

新機能② 音程バーの視覚向上
外した音程の歌唱軌跡が赤色になり、視覚的にわかりやすくなりました。

新機能③ ボーナス点
従来の点数に新たな機能であるボーナス点を加算することによって、より人間的な感覚で採点できるようになりました。

新機能④ 分析レポート強化
前作の分析レポートを継承しつつ、新たな分析レポートも増量し、より的確な分析が可能になりました。

新機能⑤ 表現力のグラフ化
各区間毎の表現力がグラフ化されました。
表現力が足りない部分が明確になることにより、さらなる歌唱力アップにつながります。

新機能⑥ ビブラート回数を追加
従来のビブラート項目の上手さ、秒数、タイプに加えて、検出回数の項目も新たに追加しました。

精密採点攻略ガイド
「もっと高得点を取りたい」、「精密採点をもっと知りたい」という方に必見!!精密採点DX-Gの秘密をご紹介します。
意外と知られていない「見えるガイドメロディー」の秘密

歌唱中に画面上部に表示される見えるガイドメロディー。原曲の音程に、あなたの音程を重ねて正確に歌えているかをわかりやすくしています。
そして時折、左から右に流れる星のキラキラも音程評価を表しています。青→赤→黄→虹色の順に良い評価となり、悪いときは表示されません。精密採点DX-Gで遊ぶときはこの星のキラキラにも注目して歌ってみましょう。
あなたの歌唱をアドバイスする分析レポート
分析レポートは、あなたの歌唱の特徴が書かれています。アドバイスを参考にして、歌唱力を高めることができます。
究極のレアメッセージ
- 魅惑のビブラートですね。声も艶っぽく色気がにじみ出ています。
- 力みのない、自然な歌声です。声に透明感があり、さわやかで聴いていて楽しくなります。 etc…
高得点を取るために必要な6項目
音程
正確さ
原曲の音程を外さずに正確に歌えたかを分析しています。しっかりとメロディーを聞いて歌いましょう。
安定性
揺れがちorまっすぐ
音程が不安定に震えてしまっていないか、まっすぐに発声できているかを評価します。安定して発声するためにフレーズの始めにしっかりと息を吸いましょう。
表現力
抑揚
声の大きさに強弱をつけて歌う技術です。抑揚を意識しないで歌うと一本調子な感情の入っていない歌に聞こえてしまいます。歌詞の内容をよく理解して相手に伝えるように歌いましょう。
しゃくり
低い音程から滑らかに本来の音程までずり上げる技術です。しゃくりをうまく使えば滑らかなフレージングとなり言葉も流れてくるでしょう。
こぶし
基本となる旋律のなかで音を細かく動かす装飾的な節回しのことを言います。こぶしと言えば演歌や民謡というイメージがありますが、ソウルミュージックや最近のJ-POPにもこぶし的な節回しが入っています。こぶしを回して歌に華を添えてみましょう。
フォール
本来の音程から低い音程に向かって滑らかにずり下げる技術です。フレーズの語尾に使うことが多く切なさを演出したり、時には色気を感じさせたり、あるいは気だるい雰囲気になったり、歌詞の内容や歌い手の個性で様々な表現をすることができます。
採点りれきを残す
お店にあるデンモクにログインしてMYりれきに対応している採点ゲームで遊ぶと、「採点結果」をDAM★ともサイトやデンモクで過去の採点りれきを確認することができます。
※ログインするには、DAM★とも会員登録が必要となります。
ログインしてりれきを残そう!ご利用手順
●STEP1
お店にあるデンモクにログイン。
SmartDAM Ai/SmartDAM L/デンモクiDS2ログイン方法

設置してあるデンモクのTOP画面から、ログインをタッチしてお持ちのID/カード等でログインしてください。

※DAM★ともIDやCDMカードをお持ちではない場合は左の新規会員登録から無料で登録することができます。
SmartDAMログイン方法

設置してあるデンモクのTOP画面からコンテンツ[ログインはコチラ]をタッチします。

コンテンツ画面左の[ログイン]をタッチしてお持ちのID/カード等でログインしてください。

※DAM★ともIDやCDMカードをお持ちではない場合は左の新規会員登録から無料で登録することができます。
●STEP2
精密採点DX-Gを選択し、転送。

※STEP1でログインしたニックネームを選択して予約してください。
●STEP3
好きな楽曲をデンモクで探して、採点ゲームで遊ぶ。

●STEP4
DAM★ともサイトやデンモクで過去の採点りれきを確認。
※ログアウトを忘れた場合や同時に複数の端末でログインしている場合はりれきが正しく残らない可能性がございます。