著名なイラストレーターとDAMがコラボレーション! プレミアムアートカラオケ

プレミアムアートカラオケ
ポップカルチャーシーンで活躍し続けるイラストレーターの作品を、厳選したカラオケ人気曲の背景映像としてオリジナル映像化。色鮮やかなイラストが織りなすプレミアムな世界感をお楽しみください。
鈴木英人 EIZIN SUZUKI

1971年頃より広告デザインを手掛け、デザイナー、アートディレクターを経て、1980年イラストレーターとしてデビュー。山下達郎のレコードジャケット、FMステーション誌のカバーデザイン等数多くのイラストレーションを描く。以後商業デザインの世界にとどまる事なく版画作品を数多く発表、現代アート作家としての地位を築き上げる。また、イベントのアートプロデューサーなど多岐に渡って活躍。
永井 博 HIROSHI NAGAI

1970年グラフィックデザイナーとして活動を始め、1978年にイラストレーターとしてデビュー。南国の海やプールをモチーフとする作品は、大滝詠一、サザンオールスターズ、杉山清貴など多くのアーティストのレコードジャケットを飾る。自身も選曲家やDJとして活動を続けるなど音楽との携わりは深い。アパレルや文具メーカーとのコラボ、企業広告デザインなど制作活動は多岐に及ぶ。
わたせせいぞう SEIZO WATASE

代表作の「ハートカクテル」は、1980年代週刊モーニングに連載され、後にテレビでアニメ化される等、スパイスの効いたセリフと透明な恋愛に憧れるハートカクテル世代を誕生させる作品となった。二人の男女が織りなす恋愛模様は、四季折々の色鮮やかな風景と相まって「季節ぴあ」や企業広告用ポスター等にも幅広く採用され、コミック作家としてイラストレーターとして幅広く活躍中。
※ここに掲載のコンテンツは LIVE DAM Ai コンテンツであり、他の機種ではご利用いただけない場合があります。
※都合により、各楽曲及び各コンテンツの配信日及び配信内容が変更になる場合があります。
※一部、MYデンモクに登録できない楽曲がございます。予めご了承ください。