DAMであそぼうII あなたの歌唱力でストーリーが変わる! 「YOUR STORY」に大興奮!

二代目DAM★ともイメージキャラクター中冨 杏子と神代 麻那がDAMのさまざまなコンテンツやサービスでめいいっぱい遊びまくるコーナー「DAMであそぼうII」。
DAMであそぼう!スタッフに呼び出された中冨杏子。都内某所のカラオケルームを訪れるも、誰もおらず…?
二代目DAM★ともイメージキャラクター
中冨 杏子(なかとみ あんこ)
1993年11月生まれ、福岡県出身。女優。テレビドラマ、舞台、映画など幅広く活躍。2022年末に東海テレビ/フジテレビ系ドラマ『最高のオバハン中島ハルコ』に酒蔵の娘”桃香”役で出演。極楽とんぼ・山本氏がカメラマンを務めた1st写真集「大人の妄トレ写真集あんこの間違い探し」を2022年に発売。

まさかの放置プレイ…? サプライズからはじまる“YOUR STORY”
中冨:(ノックして)失礼します、中冨ですーって、あれ? 誰もいない…? とりあえず待ってみるか…。
▲待てども待てどもスタッフは来ず、ドリンクだけが消費されていく…

中冨:誰も来ない!!! まさか、今回はこういう放置企画…? ま、いいや。どうせなら1人カラオケ満喫して帰ろうっと♪
▲切り替えて、1人カラオケに舵を切った中冨杏子。にんまり笑顔!

中冨:(前奏を聴きながら)よーし、たっぷり歌うぞー!
──中冨さーん! 残念、カラオケはストップでーす!
▲突如現れたDAMであそぼう!スタッフにカラオケを阻止されてしまう

中冨:うわわわわ、スタッフさん! いつの間に…! 音もなくこっそり近づいてきて、忍者かなんかの末裔?
──ふふふ…驚きましたか?
中冨:驚きましたよ! それになかなか来ないから、不安でいっぱいでしたよ!
──たまには、こういうサプライズも楽しいかと思いまして! しかし、中冨さん。不安といってるわりに、ヒトカラを楽しもうとしてましたけど?
中冨:それは…えへへへへ(てへぺろ)
──もうご存じかと思いますが、DAMであそぼうが、単なるカラオケだけで終わるわけないじゃないですか。いやだなー、もう。
中冨:やっぱり…。(軽く睨みながら)DAMであそぼうって、いかに私をいじめるかに命かけてません…?
──(無視して)では、早速ですが本日のお題を発表しますよ!
中冨:思いっきり流された…。
──今日、中冨さんにチャレンジしてもらうのは、DAMのコンテンツの一つ「YOUR STORY」です!
中冨:「YOUR STORY」? どんなコンテンツなんですか?
YOUR STORYって?
ハッピーエンドに導くも、バッドエンドになるもあなたの歌声次第! カラオケ映像として流れる、一つのテーマに沿ったストーリー。その中にいくつものショートストーリーが用意されていて、あなたの歌唱によってストーリーの展開が変化。ストーリーの結末も大きく左右される。
現在用意されているストーリーは、趣向が異なる全10種類。気になるテーマから、いざチャレンジ!

中冨:へぇぇ、なるほど! 歌唱次第でストーリーも結末も変わっていくんですね。これは楽しそう!
▲「YOUR STORY」の説明を受けて目がキラキラの中冨杏子

──そうでしょう、そうでしょう。リリースから10年以上続く、DAMのロングヒットコンテンツですから! もちろん、中冨さんなら全ストーリー、ハッピーエンドをめざせますよね?
中冨:えぇぇぇ…。そんなの、やってみないとわからないです…!
──ものすごく、ものすごーく期待していますよ(ニコニコ) では、早速やってみましょう!
▲デンモクTOPの左下にある「コンテンツ」をタップ

▲コンテンツ一覧が表示されたら、白黒ロゴの「YOUR STORY」をタップ

▲下にボタンが表示されるので、赤色の「ストーリーを選ぶ」をタップ

▲ストーリー一覧が表示される。ストーリーは全部で10種類! 好きなストーリーを選んで、いざチャレンジ!

少年のピュアな恋心…! 歌声でカップル成立を目指す「妹の友達」
──さあ、中冨さん、ストーリー選択まで来ました。どれにしますか? ちなみに、ストーリーを選択したあとは、普段の要領で歌いたい曲を選択すればOKです!
中冨:うーん、どうしようかなぁ、気になるストーリーがいっぱいある…。あっ、これにしよう、「妹の友達」!
──いいですね! ちなみに、なぜチョイスを?
中冨:なんか怪しい感じがするので…。禁断の恋?
──いやいや、むしろピュアなラブストーリーです!
「妹の友達」のストーリー
主人公は、どこにでもいる1人の少年。彼の唯一の自慢は妹がイケていること。そんな彼が、自宅を訪れた妹の友達・あいりに一目惚れしてしまうところから物語はスタート! 自宅や通学路を舞台に、さまざまなショートストーリーが展開され、歌唱の評価によって、あいりのリアクションが変化。果たしてあいりに想いは届くのか…!?

中冨:なるほど、歌ってカップル成立を目指すんですね!
──はい、その通りです! この少年の命運は中冨さんの歌唱にかかってますよ!
中冨:えー、ちょっと重いかも…?(笑)
──さて、曲は何にしますか?
中冨:うーん、何でもいいんですか?
──何でもOKです! 基本、どの楽曲にも対応しています。
中冨:なるほど、じゃあ、まずは絢香さんの「三日月」でいきたいと思います!
──泣ける名バラードですね。主人公が泣く結果にならないようにお願いします!
中冨:う…。とにかくチャレンジしてみます!
▲恋の結末は中冨杏子の歌唱にかかっている!

▲舞台は自宅や通学路などまさに“日常”!

▲自宅であいりと出会い、すぐさま恋に落ちた主人公

▲笑顔がかわいい、妹の友達・あいり

▲ある日、一緒に夕食作りをすることに。主人公はカッコいいところを見せられるのだろうか?

それぞれのショートストーリーの結果発表前には、右上にカウントダウンが表示される

▲果たして主人公の運命は…!?

▲ミスの連続。この流れは不安しかない…!

▲あいりもガッカリ! どうやらここまでの歌唱評価はイマイチだった様子。ここから巻き返しなるか!?

▲次のショートストーリーへ。あいりと妹が歩いているのに気づかず、出前の自転車が猛スピードで突っ込もうとしている!

▲大事故にも見舞われかねないあいりのピンチに思わずダッシュ&ジャンプ! その結末は!?

▲無事、衝突寸前のところで救出成功! このあとも様々なショートストーリーが続いていく

中冨:ふー、歌い終わった! ひとつひとつのショートストーリーがめっちゃ面白いですね!
──さあ、少年の片思いはどういう結末を迎えるのか? 結果発表です!
▲いよいよクライマックス! 主人公はあいりに告白へ!

▲告白は大成功、2人は両想いに! 右下のハートマークが歌唱結果。6段階になっていて、今回は最高評価のハート6つ!

──さすが中冨さん! 一時はダメかと思いましたが、見事カップル成立となりました!
中冨:わーーーい! 歌唱評価によってひとつひとつのショートストーリーの結末が変わるのが楽しいですね! あいりのリアクションが悪かった時、ヤバい! ってちょっと焦りました…(笑)
──ちなみに、ストーリー内のショートストーリーはいくつも用意されているので、歌うたびに、さっきとは違ったショートストーリーが出現することもあります!
中冨:なるほど! すべてのショートストーリーをコンプリートするためにひとつのストーリーを極めるのも楽しそうですね。
共感度No.1!? モンスター上司を倒して出世を目指す「行け!!サラリーマン」
──盛り上がってきたところで、他のストーリーもいってみましょう!
中冨:いろいろあって迷いますね〜。あっ、これ面白そう。「行け!!サラリーマン」にします!
──ぜひぜひ! このストーリーも面白いですよ!
「行け!!サラリーマン」のストーリー
周りの友人たちは成功しているのに、自分はこのままでいいのか…? くすぶっているサラリーマンの主人公が一念発起し、出世を目指す物語。あなたの周りにもきっといる(?)次々と迫り来るモンスター上司たちを倒して、サクセスストーリーを掴み取れ!

中冨:どんなモンスター上司が出てくるのか気になります!
──どれもキャラの濃い上司ばかりなので期待してください! では、何を歌いますか?
中冨:うーん、じゃあ今回は島谷ひとみさんの「YUME 日和」にします!
──国民的アニメのテーマ曲にもなった、心温まる名曲ですね! それでは今回もハッピーエンドでお願いします!
中冨:むぅぅ。が、がんばります…!
▲新たなストーリーにチャレンジ! 主人公を出世に導け!

▲主人公の前に、個性豊か(?)なモンスター上司たちが続々と登場!

▲大酒飲み上司の誘いを断って、残業に集中できるのか!?

▲見事上司の誘いを振り切り、仕事に集中!

▲いざエンディングへ! さまざまな上司との攻防戦を乗り越えて、ラストは社長室での辞令が待ち受けている!

▲結果は6段階中の5! 出世はなかなかに成功したようだ!

中冨:あああーーーー、満点は逃した…! でも、出世は成功って感じですかね♪
──まあ、よしとしましょう!
中冨:なんで上から目線…。でも、このストーリーも面白かったです! “いるいる”って感じのモンスターばかりで、共感できる人も多いと思います! 話のネタにもなりそうですよね!
──サラリーマンなら共感性抜群です!
中冨:あと、毎回曲とストーリーがちょうどよく終わるのがすごいですよね。これって、長い曲だったらいろんなショートストーリーが見られるってことですか?
──それはぜひ、ご自身で確認してみてください!
中冨:じゃあ、次は長い曲を入れてみます! (しばらく考えて)あっ、加山雄三さん・谷村新司さんの「サライ」にしよう。7分近くある!
──おおーーー、いいですね! 中冨さんのカラオケ愛で、サラリーマンを救ってください!
▲さっそく再チャレンジ。先ほどは登場しなかったモンスターが現れた!

▲罪をなすりつけられそうになるも、見事返り討ちに! 出世に一歩近づいたか?

▲今回2回目のエンディング。社長から伝えられた辞令は…?

▲結果は先ほどと同様、星5つ!

──残念! 星6つにならず!
中冨:くやしーーーー! でも、曲の長さに合わせてショートストーリーの数が増えることはわかりました。いろんな展開を見たい場合は、長い曲を選んでみるとよさそうですね! 次はどのストーリーにしようかなあ…。
──中冨さん、盛り上がってきましたね! しかし、お時間が来てしまいました。次がラストです!
イケメンが続々…! キュンキュンが止まらない「私立イケメン高校」
中冨:ええー、もう最後ですか! じゃあ、これは絶対やっておきたかった「私立イケメン高校」でお願いします! キュンキュン萌えたい!
──趣味が炸裂してますね! 曲はどうします?
中冨:ここは大好きなaikoさんの「カブトムシ」でいきます!
──切ないラブソングですが、最後は超ハッピーエンドでお願いしますよ!
中冨:イケメンの心をゲットしてやる…!
「私立イケメン高校」のストーリー
転校を機にイメージチェンジした主人公・一之瀬唯。その転校先は、イケメンだらけの高校! オレ様ロックンローラーな軽音楽部、やんちゃなバスケ部キャプテン、手芸部の弟系アイドル、学園のプリンス・生徒会長など、何人ものイケメンが登場! 歌唱が評価されれば、イケメンたちからの胸キュンアプローチも! ラストは屋上で…!?

▲イケメンのハートをゲットするために、俄然、歌唱に力が入る中冨杏子!

▲可愛くイメチェンした主人公。高校を舞台にイケメンとの恋物語が始まる!

▲教室の扉を開けると、イケメンたちが勢ぞろい!

▲チョコをプレゼントして、バレンタインは大成功!

▲歌唱が評価されれば、イケメンたちからのキュンキュンアプローチが…!

▲バックハグのシーンでは、中冨杏子のトキメキも止まらない!

▲すべてのショートストーリーを終えた主人公に屋上への呼び出しが…。これは期待していい!?

──無事に完唱しましたね! って、ちょっと中冨さん、聞こえてます?
中冨:(キュンキュンが止まらず)屋上への呼び出しって、ドキドキするぅー! もちろん、これってハッピーエンドなら、イケメンから告白されるってことですよね…?
──エンディングは見てのお楽しみです!
中冨:くぅぅぅぅぅ! 早く結末が知りたい!
▲いよいよエンディング。ハッピーエンドを願って、渾身の祈りを捧げる中冨杏子!

▲なんと呼び出された屋上に、イケメンたちが勢ぞろい! しかも、次々と主人公に告白! 幸せすぎる展開…!

▲6段階中ハートは満点の6つ! イケメンに囲まれモテモテ!

中冨:きゃーーーー!!! なんですか、このイケメンパラダイスな展開は! 人生でもここまでイケメンにモテたことない!
──人生でも! そんななんでもかんでも正直に告白しなくてもいいんですよ!(苦笑)
中冨:しかも、正面からのハグとか、背中からのハグとか、キュンキュンシーンの連続がたまりません!(鼻息)
──「YOUR STORY」、めちゃめちゃはまってもらえたようで良かったです!
中冨:はい、めちゃめちゃはまりました! どのストーリーもハラハラドキドキ、心くすぐる展開があって本当に面白かったです! 特に「私立イケメン学園」の…
──(さえぎって)ちょっと中冨さんの興奮が止まらなさそうなので、ここで強引に締めたいと思います! 次回の「DAMであそぼうII」もお楽しみに!
「YOUR STORY」を体験した感想は?

どのストーリーも、コンテンツの作り方がとても素敵だなと思いました! 映像のクオリティも高くて、一つのドラマ見ているような感覚になるんですよね。ストーリーを最後まで見ないと、ちゃんと結果がわからないっていう演出も面白いです!
音程を忘れるくらい見入ってしまうので、歌い慣れた曲で勝負した方がいいかもしれないですね。
今日歌ったストーリーの中でなら、「私立イケメン高校」が特によかったですね! イケメンはそこまで興味はないですけど、あのバックハグはかなり萌えました(笑)
新しいストーリーを作るとしたら、カラオケでめちゃくちゃ楽しんだ後のストーリーがいいかな? カラオケで飲みすぎちゃうけど、無事に帰宅して翌朝も遅刻せず起きれたらハッピーエンド。バッドエンドは…何個も作れそう(笑) あるいは、カラオケあるある的なストーリーも面白そうですよね。
「YOUR STORY」は、気になっていた人も多いと思うので、ぜひチャレンジしてほしいです! 最後まで飽きることなく、みんなでワイワイできると思いますし、一人カラオケでも楽しめると思います!
あなたも「YOUR STORY」を
やってみよう!