DAMであそぼうII リニューアルで楽しく使いやすくなったDAM★ともをご紹介!

カラオケの記録や動画・録音が残せる、カラオケ好きのための会員サービス「DAM★とも」のWebサイトをリニューアル! もっと楽しく、使いやすく生まれ変わったDAM★ともについて、DAM★ともイメージキャラクターの中冨杏子がレポート。すでにユーザーという方はもちろん、これから「DAM★とも」を始めてみたいという方も要チェック!
二代目DAM★ともイメージキャラクター
中冨 杏子(なかとみ あんこ)
1993年11月生まれ、福岡県出身。女優。テレビドラマ、舞台、映画など幅広く活躍。2022年末に東海テレビ/フジテレビ系ドラマ『最高のオバハン中島ハルコ』に酒蔵の娘”桃香”役で出演。極楽とんぼ・山本氏がカメラマンを務めた1st写真集「大人の妄トレ写真集あんこの間違い探し」を2022年に発売。

より使いやすく! DAM★ともと言えば「DAM★とも動画」&「DAM★とも録音」
中冨:DAM★ともがリニューアル! と、いうことで、新しくなったDAM★ともを徹底レポートしちゃいます。ようこそ、DAM★ともの世界へ♡
▲やる気いっぱいでDAM★ともリニューアルについてナビゲート!

中冨:一つ目のリニューアルポイントは、TOPページのデザインが一新されて使いやすく&わかりやすくなったことですね! シンプルかつ明るいデザインがとっても見やすいです。
▲新しくなったDAM★とものTOPページ

中冨:TOPページを開くと、「会員登録」ボタンとユーザー会員の「ログイン」に続いて、「DAM★とも動画」と「DAM★とも録音」のボタンが大きく配置されています!
DAM★とものWebサイトを開いたとき、最初に目に入る場所に設置されているから、移動がスムーズですね! これでアップされている動画や歌声をすぐに楽しめます♪
ちなみに、「DAM★とも動画」と「DAM★とも録音」は上のタブから切り替えることもできるので、お好みでどうぞ。
パソコン版もより見やすく!


パソコン版ももちろんリニューアル。スマートフォン版と同様に、「DAM★とも動画」と「DAM★とも録音」をページの上部に移動。
なお、ページ右側のバナー群は「おうちカラオケ」「ENJOY DAM」「キャンペーン」「オーディション」の4つのジャンルに分けて掲載。より知りたい情報に辿り着きやすくなっている。 お得なキャンペーン情報やお楽しみ情報などもあるので、ぜひチェックを!
中冨:せっかくだし、「DAM★とも動画」のページもチェックしちゃおう〜。一番上には新着動画があって、次に再生回数ランキング、精密採点ランキングの順に並んでいます。
▲こちらが「DAM★とも動画」のページ。ランキングから探しても、自分の好きな楽曲やアーティストを検索窓から検索してもOK。気になる動画を探してみよう!

中冨:って、いきなり精密採点Ai100点のユーザーさんを見つけてしまった…! ユーザーネーム「☆まどか☆感謝☆」さん、再生回数ランキングも1位でめちゃくちゃ気になる…。いつか私もここに名を連ねます、絶対に…絶対に…(ぶつぶつ)
▲「DAM★とも精密採点ランキング」で気になるユーザー発見! 動画を見るにはログインが必要!

▲ログイン方法はこれまでと同じ。DAM★ともIDとパスワードを入力すればOK

▲ログインしたら、再生ボタンを押して動画をチェック!

▲歌っている映像と共に、精密採点Aiによる歌唱軌跡もしっかり表示される

▲100点満点の歌唱に興味津々。画面を食い入るように見つめて視聴中

中冨:すごい、めちゃくちゃ上手い!!! Ai感性のピンクの光線もがんがん飛んでますよ。ずっと歌声を聴いていたい…(感動) もはや、お会いしてみたい!!!
DAM★ともの動画や録音って、時間や場所に関係なくコラボできる機能もあるんですよね。☆まどか☆感謝☆さん、コラボOKなんだ。いつかコラボしてみたい。私、バックダンサーでいいから!
そして、採点結果。す、すごすぎる…!
▲100点満点の採点結果画面に驚愕!

▲音程正確率もAi感性の評価もほぼパーフェクト!

中冨:音程や安定性の五角形のチャートが完璧な形! 前にイメージキャラクター2人(中冨杏子・神代麻那)で精密採点Ai対決をしたとき、「ビブラートは1回につき1秒以上伸ばすことを意識すること」って開発者アドバイスをもらったんですけど、☆まどか☆感謝☆さんは51回ビブラートを使って合計秒数が49秒。まさに理想的な使い方をしているってことですよね。
これまでの歌唱レッスンも含めて、答え合わせになってる! 精密採点Aiで得点アップを目指すときには、こういった採点結果画面はすごく勉強になりますね。
▲こちらは「DAM★とも録音」のページ。DAM★とも動画と同様に、新着録音→再生回数ランキング→精密採点ランキングの順に並んでいる。こちらもぜひチェックを!

中冨:動画からでも、録音からでも、気になるユーザーさんを見つけたら「お気に入り登録」をしたり、「リクエスト機能」から歌ってほしい楽曲をリクエストするのもOK。ユーザー同士でつながれる機能はもちろん健在です!
つながりが広がる! 4つのSNSとの連携が可能に!
中冨:もう一つのリニューアルポイントが、DAM★ともとSNSの連携ですね。YouTube、X、Instagram、TikTokの4つと連携できるようになりました!
連携すると、DAM★とものプロフィール画面にSNSアイコンが表示されて、他のDAM★ともユーザーが自分のページを訪れたときに、そのまま登録した自分のSNSへリンクで飛べます。DAM★ともからもSNSからも、いろんなDAM★ともユーザーと繋がりを深められるのは嬉しい…!
と、いうわけで、さっそく私も連携!
▲SNSの連携方法は簡単。まずは画面最上部にある「マイページ」をタップ

▲マイページに移動したら右上にある歯車マークの「設定」をタップ

▲設定画面ではスクロールして「外部サービスアカウント設定」へ移動したら「登録」をタップ

▲外部サービスアカウント設定で、連携したいSNSアカウントを入力。@マークは不要!

▲連携したいSNS欄に自分のアカウントを入力し、「確認する」をタップ

▲確認画面でアカウントに間違いがなければ、「設定する」をタップ

▲これで連携は完了! アカウントは設定画面からいつでも更新できる

▲プロフィールに連携したSNSのアイコンが表示され、一目瞭然!

▲SNSアイコンをタップすると、DAM★ともユーザーのSNSに手軽にアクセスできる!

中冨:アカウントを入力するだけなので、連携はめちゃめちゃ簡単! SNSアカウントをお持ちの方は、ぜひ連携してみてください♪
パソコン版でもSNS連携OK!

パソコン版からSNS連携の設定も可能。スマートフォン版で連携済みであれば、パソコン版の方にも反映される。なお、SNS連携はDAM★ともID一つにつき、各SNSアカウント一つずつ。

パソコン版の画面にも同様にSNSアイコンが表示され、クリックすると各SNSページが開かれる。

すべてはDAM★ともユーザーのために!
中冨:と、いうわけで、今回は「DAM★とも」リニューアルについてお届けしました! 今回のリニューアルのポイントをまとめると…
DAM★とも
リニューアルポイントまとめ
1:デザインを一新! 「DAM★とも動画」&「DAM★とも録音」が見やすくなった!
2:4つのSNS(YouTube、X、Instagram、TikTok)との連携が可能に。SNSでのコミュニケーションもより気軽になり、気になるDAM★ともユーザーと繋がりを深めるチャンスが拡大!
中冨:ふう。DAM★ともで動画や録音を視聴してたら、なんだか私もカラオケ行って動画を上げたくなってきちゃったな…。
矢吹:(肩をトントンしながら)中冨さん!
中冨:ぎゃっっ!!! へっ!? なんで矢吹さんがここにいるの?
▲中冨杏子を発見し、おもむろに声をかける精密採点Ai開発者にして、得点アップのためのボイストレーナーとしてメディアにも登場する矢吹豪氏

矢吹:何してるの? 早くカラオケボックスに行って精密採点Aiの100点動画を撮影しにいきますよ! DAM★ともに動画あげるまでが仕事!
中冨:今日は無茶ぶりがないって聞いてたのに! もしかして、また鬼のようなレッスンをやるとか…?(矢吹氏による精密採点Aiで高得点を取るコツや、新しい歌唱技法のレクチャーを思い出し中)
矢吹:ユーザーのみなさんには、私が何者か、これから何をやるかは過去コンテンツを見てもらうことにして…さあ、早く行きますよ!
中冨:いきなり100点ってハードルたっか…。まぁ面白そうだから行っちゃおー! よろしくお願いしまーす!
▲思い立ったら即実行! 颯爽とカラオケボックスに向かって駆け出す2人。いつまで歌い続けたのかは誰も知らない…。

あなたもDAM★ともに無料で会員登録して
カラオケをもっと楽しもう!