メンテナンス情報
-
2020年11月 9日
2021年2月24日
テレビ番組などで話題の「精密採点DX」がさらにパワーアップして「精密採点DX-G」として誕生!前作同様、歌唱中に「メロディーどおりに歌えているか」、「こぶしやビブラートが使えたか」などをわかりやすく表示し、新たに歌唱中に獲得した技法の合計数がわかる技法カウントが追加されました。
採点結果ではあなたの歌唱力をグラフ化したレーダーチャートや種類豊富な分析コメントで歌唱アドバイス!そして、上手なポイントによって加点されるボーナス点や、高得点を目指すために重要な表現力を時系列で表示します。
採点中の歌唱画面や採点結果画面では、あなたの歌唱力をリアルタイムに、そして正確に採点をします。
歌唱中の画面上部に表示される見えるガイドメロディーは採点を見える化し、音程をしっかり判断し、あなたの歌唱をサポートしてくれます。こぶし、しゃくり、フォール、ビブラートの技法マーク、そして新たに追加された技法カウントがあなたの歌唱をリアルタイムで分析します。
歌唱後の結果画面では、新たに追加されたボーナス点で、より正確な点数の確認が可能に!また分析コメントがあなたの歌唱力をアドバイスしてくれます。
音程や表現力なども細かく数値化され、客観的にあなたの歌唱を確認することができます。
前作の精密採点DXからさらにパワーアップした精密採点DX-Gの新機能をご紹介いたします。
歌唱中に検出されたこぶし、ビブラート、フォール、しゃくりといった技法の合計検出回数を表示します。
外した音程の歌唱軌跡が赤色になり、視覚的にわかりやすくなりました。
従来の点数に新たな機能であるボーナス点を加算することによって、より人間的な感覚で採点できるようになりました。
前作の分析レポートを継承しつつ、新たな分析レポートも増量し、より的確な分析が可能になりました。
各区間毎の表現力がグラフ化されました。
表現力が足りない部分が明確になることにより、さらなる歌唱力アップにつながります。
従来のビブラート項目の上手さ、秒数、タイプに加えて、検出回数の項目も新たに追加しました。